Showing posts with label cafe restaurant. Show all posts
Showing posts with label cafe restaurant. Show all posts
10.24.2019
Dominique Bouchet Tokyo
今年のBD Lunchはドミニクブシェトーキョーで♩
(実はここぞとばかりに行きたいお店は他にもあったのだけど
月曜日はどこのお店も定休日で、、苦笑)
IG(★)にも写真たくさん上げたので、載せていない写真を
選んでみました。
こちらの店舗になって初めて伺ったのですが
私的には以前のお店の方がシックで好みでした。
でも洗練されたパリのアパルトマンに招かれたような
落ち着いた空間と二つ星の素晴らしいサービスは
記念日などにぴったりです。
また、11月末お届け分BYOKAご予約オーダーですが
既にたくさんのご注文を頂きありがとうございます!
ご注文は10/28(月)23:59までとなりますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。
サイズ感等ご質問ございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
http://byoka.jp
10.13.2019
SWEAT @DRIES VAN NOTTEN
ドリス2019SSのスウェット上下、海外サイトにて
SALEになっているのを見つけた♡
このドローコードのタイプ、他のお洋服も気になっていたのけど
買えてなかったので嬉しい♩
スウェットシャツはXSがなくてSサイズにしたのでゆったり目。
ベーシックなデザインですがドリスのスウェットはラインが綺麗で
上品に着れるので色サイズ違いで集めたい♡(2着目です)
パンツはこの前IG(★)に載せましたが、超ワイド、股上が長く、
袴みたいな形で大変気に入ってます!(もちろん裾上げ済み)
↓↓↓
この日は色々買出しに,, 大風前だったので備蓄品なども揃えて万全にしていました。
我が家は大丈夫だったのですが
(木造の古い一軒家なのでどうなるかと思ったけど!)
被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
少しでも早く心穏やかに過ごせますよう祈念致します。
思いの外、関東以外の被害も多くて心配です,,
新宿に行ったら寄る率の高いVERVE COFFEE ROASTERS
コーヒー豆1袋を買うと1ドリンクのサービス付き。
2袋買ったら2ドリンク頂けた♩
(ブルーボトルは確か2袋でも1ドリンクだったような。)
VERVEはLAのコーヒー店で、コーヒーも他のドリンクも美味しいです!
ネイルはBYOKAのSkinを一度塗りでツヤっとさせてます♡
9.24.2019
オカズデザイン カモシカ
PARKERの後は、グルメなまどかちゃんに連れられて
上北沢の閑静な住宅地に佇む不定期openのカフェ カモシカへ,,
古民家を改装した素敵なお店。靴を脱いで上がります。
季節の冷菓、ムラングシャンティはメレンゲと濃厚なミルクアイスに
ビターなキャラメルソースをかけて,,
ザクザクとした食感と冷んやりクリーミィなアイスの
組み合わせが絶妙。
正直メレンゲって美味しいと思った事なかったんだけども(笑)
こうやって頂くと良いですねぇ。
甘さ控えめで、求めているのはまさにこういう味付け!
まどかちゃんが予約してくれていた無花果のタルトは
お持ち帰りしようと思っていたけど、ムラングシャンティが
あまりに美味しいし、サクッと食べれちゃったので
出して貰いました!笑
普通は立て続けにケーキ2つもなかなか食べれませんよねー
それくらい食べやすくて美味しいの。
インテリアの写真は残念ながらNGだったのですが
素敵な器の展示や内装も凄く素敵でした。
日持ちのするレモンパウンドケーキをテイクアウトしました。
静かな空間でリラックスしてお茶を楽しめる贅沢な時間。
お料理教室や昼食会なども時々やっているみたいなので
次回は昼食会に伺いたい!
(場所が場所だけどわりとうちから近いのが救い。笑)
PARKERもそうですが、素敵なお店は不定期openが多くて
もどかしいけど、それでも行きたいと思わせてくれますね。
BYOKA10月末お届け分のご予約オーダーは明日9/25(水)23:59までです。
今回もたくさんのご注文を頂き誠にありがとうございます!
(9月末お届け分は今月中の発送を予定しておりますので
今しばらくお待ち下さいね,,)
お振込のお客様は恐れ入りますが9/25までにご入金をお願い致します。
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
http://byoka.jp
9.02.2019
按田餃子とチーズケーキ
代々木上原の按田餃子でランチ。
行きたいお店が夏休み中だったので、どうしようかと思っていたところ
先日通りがかった時に行列で気になっていたこちらに。
平日ランチはすんなり入れました。
小さな食堂風のレトロでかわいらしい店内!
名物水餃子とラゲーライスの定食を頂きました。
薬膳の風味がふんだんに感じられる、女性好みのお味。
テイクアウトもあるし、近所だったら夜にふらっと寄りたい素敵なお店です。
(ただ、猛暑日に店内扇風機のみはきつかった。。苦笑)
その足で近くの&piece へ♩
先日テイクアウトしたフィナンシェとバスクチーズケーキが
美味しすぎて早速リピート!
じゅんこちゃんのコラボタンク白を着ましたよ。
こちらが私が今まで食べた中でも上位に入る&piece のチーズケーキ。
(フィナンシェはPATHの方が好み。)
焦げ加減と塩?加減、ふわとろし過ぎなくてあっさり食べやすい生地がクセになる。
写真は1/4カットしてますがワンホール食べれちゃう。笑
お皿とフォークは合同展でご一緒する竹俣さんの。
格好良さはもちろん、陶器とは違って丈夫で扱いやすいのも良いんです。
フォークも凄く使いやすい。(お値段も◎!)
初めましての安達さんの陶器もシンプルな中に味わい深さがあって
シックな雰囲気,,食卓映えしそうでとっても気になるし
竹俣さんのは他のアイテムも買い足したい。
どちらの作家さんも有名レストランなどでも採用されているんですよ,,
ozekiさんのお洋服も気になるものがいくつかあったので
試着させて頂きたいと思ってます!
合同展は今週末、9/6(金)-9/8(日) 12:00-19:00
ですので、お気軽に遊びにいらしてくださいね!
ギャラリーOZstudio
渋谷区東1-25-5 フィルパーク渋谷東3F
(渋谷駅 B16出口 徒歩7分, 新南口6分)
8.26.2019
&piece
新しくオープンした代々木上原の&piece に行ってきました!
フィンガーフード、というか手で温度などを感じながら食べる
というコンセプトのお店。
一口サイズなので品数が多い為、インスタ(★)に載せなかった写真をUP。
ちょこちょこたくさんの種類を楽しめるのもいい。
ロブションやクラフタルで経験を積んだ実力派シェフだけあって
絶妙なさじ加減なお味も抜群です。
8月のテーマ"夏休みの冒険"(だったかな?笑)に沿ったストーリー性があるのも面白い。
(ほぼフィンガーですがスプーンで食べるお皿もあります。)
器や盛り付けにも趣向が凝らしてありセララバアドを彷彿させるけど
こちらはランチディナー共に4,200円のワンコースで
リーズナブルかつカジュアルに楽しめるお店です。
焼き菓子(バスクチーズケーキとフィナンシェ)のテイクアウトコーナーもあり!
(どちらも大好物なのでもちろん買った。)
一緒に行ったまどかちゃん、BYOKAのCRESCENT PIERCE L と
CRESCENT CUFF 着けてくれていて凄くお似合いだった♡
HPよりオーダー承り中のBYOKAご注文は明後日8/28(水)23:59まで
お届けは9月末頃を予定しております。
(お振込のお客様は恐れ入りますが8/28までにご入金をお願い致します。)
SLOBE IENA 自由が丘店でのPOPUPは終了致しましたが
足を運んで下さった皆様、誠にありがとうございました!
新作もご好評頂いておりまして嬉しいです!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
http://byoka.jp
8.23.2019
POPUP SHOP @SLOBE IENA
MAISON IENA 自由が丘店1FのSLOBE IENAにて
開催中のBYOKA POPUPにお邪魔してきました。
前回より多く納品したのですが、初日から大盛況で欠品が相次ぎ
即追加納品依頼が来てしまい嬉しい悲鳴をあげております!!
ご来店くださった皆様誠にありがとうございます。
急遽可能な限り追加補充致しましたのでお近くの方は
是非お手にとってご覧くださいませ。
POPUPは明後日8/25(日)までです。
本日8/23(金)〜今週末の3日間は2階のIENAでも様々なイベントが
開催されていますよ!
Maison IENA / SLOBE IENA 自由が丘店
東京都目黒区自由が丘2-9-17
10:00~20:00 / 03-5726-3370(SLOBE)
http://slobe.jp
@slobeiena / @maison.iena.jp
この日はとても暑かったのでfor HERさんで買っていた
ヴィンテージカフタンドレスの出番♡
涼しくて大正解でした!(しかめ面で失礼。)
IENAの並びにあるShiroのコールドプレスジュースで
水分補給も忘れずに。笑
初めて入ったのですが、広々とした店内にはスキンケアだけでなく
ホームケア(フレグランスや洗剤)など気になるアイテムも沢山で
またゆっくり見に行きたいな。カフェも併設されていますよ。
ちょうど母が東京に遊びに来ていたので兄と私達夫婦と4人で
近くのタイ料理クルンサイアム自由が丘店でランチ。
濃いめの味付けで正直それほど好みではなかったけど(笑)
人気店のようで予約しないと結構並んでいました!
また、HPよりオーダー承り中のBYOKAですが、こちらも既に沢山の
ご注文を頂いておりまして、誠にありがとうございます!
ご注文は8/28(水)23:59までとなりますので
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
http://byoka.jp
Subscribe to:
Posts (Atom)